ミカミユウトの就活&受験ブログ

サークル無所属、海外経験、英語力皆無の状態から就活塾で就活について学び、外資系大手企業に内定した筆者の就活攻略ブログです。採用選考や塾で20万円かけて学び取った就活の攻略法を書いていきます。Twitterやメールで自己PR添削も行っています。

【就活】自己PRってどう準備すればいいの?

こんにちは、ミカミユウトです。

今回は自己PRについて書いていこうと思います。

前回の記事でも何度か書いた通り、3月のプレエントリー開始から6月まで行きつく暇もないため、それまでに自己PRを完成させておくとずっと楽です。

そこで今回は準備ということで、具体的な書き方の前に少し抽象的な話をしていきたいと思います。

 

結論から言うと、

三種類の自己PRを600字、500字、400字、300字、250字、200字、150字、計21種類書いてください。

 追加で一つ言うと、学業系のものを必ず一つ用意してください。

 

 

この文字数設定は、私が以前所属していた就活の塾での準備方法に私なりのアレンジを加えたものです。

 

エントリーシートで求められる自己PRの文字数制限は多くても600文字です。

そして、100字刻みが多いため、100文字ずつ短縮したものを用意していきます。300字未満が最も多く出てくるためそこを厚く、50字刻みで準備しておきます。

100字を求められるパターンはほぼないため必要ありません。

 

 

なぜ学業が必須かというと、自己PRの設問で

 

*学業において、何か成し遂げた経験について書いてください。(400字)

*学業以外の活動において、何か成し遂げた経験について書いてください。(400字)

 

というような、学業固定の設問が極めて頻繁に多く出てくるからです。

したがって、ゼミでの卒論や研究内容、ゼミに所属していない学生はこれまで注力した勉強内容などについて記述しましょう。

 

4年の頭なので、研究が進んでいなかったり、ゼミに入っていなくて勉強もしていないという学生もいるかと思います。

そのようなケースではある程度「盛る」ことも必要です。

 

 

テーマは学業(固定)に加えて、アルバイト、サークル、部活動、ボランティア、スポーツ、インターンシップなどが主なものになります。

進め方の手順としてはまず最も長い600字を書き、そこから削って150字まで作っていきます。

修飾などを削るだけだと400字くらいで限界になるため、そのあたりまでいったら抽象化することで文字数を削っていって完成させます。

 

次回の記事で具体的にどうやって書いていけばいいのか、具体例を交えながら紹介していきます。

ESの書き方は極めて重要な項目となるため是非チェックしてください!

 

 

閲覧ありがとうございました。

 Twitterやってます。就活、受験に役立つツイートをしており、質問にも答えますのでよかったら見てください。

メールにて自己PRの添削も行ってます。

Twitter

twitter.com


twitter.com

メールアドレス→yuto12326@gmail.com